ラベル Gadget の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Gadget の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年3月22日

ジェットストリーム4&1のシャープペンシル芯を入れる方法

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク Clip to Evernote
僕が仕事でメインに使っている筆記用具は三菱鉛筆の「ジェットストリーム4&1」です。
ペンの適度な太さと重み、そして書き心地がなめらかで、とても満足しています。

このボールペンにはシャープペンシル機能もあるのですが、芯の変え方で少し戸惑ったので記録を残しておきます。

2011年2月19日

”これは便利”でイライラから解放!トモエそろばんのブックストッパーを購入してみた

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク Clip to Evernote


みなさんも開いていたページが不意に閉じられたりして、イライラした経験はありますよね?

僕は本を読み終わった後に、付箋した気になるフレーズをメモしたり、iPhoneのスキャンアプリでページの写真を撮影したりするときに、このミスで「ムキーっ!」ってなったりしています。

片手に本を開きながら、キーボードを打つことは効率が良くありませんし、片手で撮影する写真も歪んだものになったりします。

そんなイライラから解放されたいので、
ブックスタンドやストッパーを色々調べたところ、トモエそろばんのブックストッパーの存在を知り、デザインも好みだったので購入することにしました。

今日届いたので早速使用してみましたが、”これは便利”ですね。
もっと早く購入していれば良かったです。




僕のような引用のために開いておきたい場合以外でも、本を開いたままにしておきたいシーンは数多くあると思います。とても便利な道具なので、同じイライラを感じている人は利用してはどうでしょうか。



2011年2月5日

鬼に金棒!iPad/iPhone/iPod touch専用タッチペン(ブラック) PIP-TP2Bを注文しました

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク Clip to Evernote

ボクは場の雰囲気的にiPhoneでメモを取ることができなさそうな時は、モレスキンやロディアでアナログメモをとっています。

さすがに入力のスピードが早いとはいえ、フリックで入力している姿はスマートじゃない気がします。

でも、私見ですがスタイラスを使ってのメモだったらできる人って感じがしませんか?

そこでAmazonでも人気の「プリンストンテクノロジー iPad/iPhone/iPod touch専用タッチペン(ブラック) PIP-TP2」をポチリ!

実際に使用してみないとフィーリングが合うかわかりませんが、今から到着が待ち遠しいです。
レビューはまた別の日に。

※別のメモ方法として、キングジムのショットノートも気になるところなんですが、ロディアがまだまだ残っているし、このかき心地には満足しているので、ひとまず様子見です。


関連記事
リュウド 折りたたみ式BluetoothキーボードRBK-2200BTiをレビュー

2010年11月21日

iPhoneタッチパネル対応手袋『iTouchGloves(アイタッチグローブ)』を買った理由とレビュー

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク Clip to Evernote

北海道の冬は手袋の無い外出は考えられません。
ボクはこの冬タッチパネルに対応した手袋を購入しようと考えていたのですが、地元の販売店では見つけることができていませんでした。

ですが今日、普段から読ませていただいている@the_slickさんのブログで
[review] 無印良品 タッチパネル可能手袋: はめたまま iPhone を操作できるカジュアルな手袋。
の記事を拝見し、早速購入しに出かけてきました。

無印良品 タッチパネル可能手袋を使用した感想とiTouchGlovesを購入した理由

この手袋は親指と人差し指がタッチパネル対応となっています。
ボクの感想としてはあまり期待した反応を得ることができませんでした。
指の腹部分をある程度密着させていないと反応しない感じで、両手で使用するには許容範囲でしたが、片手で使用する場合の親指の指先や指側の反応がよくありませんでした。

手袋の性能というよりも、ボクの手に馴染まなかったのかもしれませんね。

そこでLoftに売っている『iTouchGloves』を試したところ、期待通りの反応があったので、こちらを購入することにしました。

見た目は『iTouchGloves』の方がカジュアルなのですが、全ての指がタッチパネル対応で反応も問題なかったのです。




iTouch Gloves アイタッチグローブ
by カエレバ

2010年9月18日

リュウド 折りたたみ式BluetoothキーボードRBK-2200BTiをレビュー

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク Clip to Evernote

予約していた『リュウド 折りたたみ式BluetoothキーボードRBK-2200BTi』が届きました。
Windowsキー配列の他のモデルも人気商品ということだったので、この『RBK-2200BTi』も品薄となる前に予約していました。
以前の記事(リュウド 折りたたみ式BluetoothキーボードRBK-2200BTiを予約しました

予約していたのは、在庫が豊富そうなムラウチドットコムです。他の楽天内のショップよりは若干価格は高いのですが、なるべく早く欲しかったのでここにしていました。
(※まだ在庫はあるようです。iPhone、iPad、iPod touchをご利用のMacユーザーの方におすすめ!リュウド RBK-2200BTi Macキー...

では『RBK-2200BTi』レビューです。

パッケージ
分かりにくいですが、単四電池と比較です。
考えていたよりもずっと小さなパッケージでした。

パッケージの中身
マニュアルも同じサイズにすれば良いのにね。

電池入り口
このキーボードは単四電池になります。
どこかのECサイトで「この商品を購入された方はこちらの…」の部分でエネループ単三電池を同時に購入している人がいるようでした。。注意ですね。

キーボードを開いた状態
RBK-2200BTi』はMac配列です。

iPhoneと付属のスタンド
文字の入力は普段PCで入力しているときと大きな差もなく、快適に入力できました。ただ一点気になったことが『Enter』ボタンが小さく、その上の『/』キーを誤って入力することが多かったことです。慣ればこのミスも無くなるかと思います。


これでPCがない場所でも、『RBK-2200BTi』と『BlogPress』で長文のブログを時間をかけずに投稿することができそうです。